使いやすい盤をつくる
2013年入社 電力部 金井 俊輔
Q1.現在の仕事内容を教えてください。
駅設備で使用する電力盤を設計しています。
設計する電力盤には、駅の設備で使用する電気を供給する電源切替盤や分電盤、電圧を高圧から低圧に変換する変圧器盤、線路ポイント部の凍結や積雪による不転換を防止するために設置する電気融雪器の運転を制御する融雪器制御盤などがあります。
設計する電力盤には、駅の設備で使用する電気を供給する電源切替盤や分電盤、電圧を高圧から低圧に変換する変圧器盤、線路ポイント部の凍結や積雪による不転換を防止するために設置する電気融雪器の運転を制御する融雪器制御盤などがあります。
Q2.この仕事の魅力はなんですか。
電力盤を設計するに当たり、現地の状況調査を行っています。
また、製品納品後の動作試験も行います。電力盤は駅内部や線路沿線上など、普段乗客としては立ち入ることの出来ない場所に設置されています。
また駅の営業時間終了後にしか作業が出来ない状況も多々あります。
いつもと違う駅の姿を見ることができ、その設備の一部に携わることを現地で実感できるのが魅力です。
また、製品納品後の動作試験も行います。電力盤は駅内部や線路沿線上など、普段乗客としては立ち入ることの出来ない場所に設置されています。
また駅の営業時間終了後にしか作業が出来ない状況も多々あります。
いつもと違う駅の姿を見ることができ、その設備の一部に携わることを現地で実感できるのが魅力です。
Q3.今後の目標を教えてください。
設計した盤を現地で使用する際、後もう一工夫したほうがより使いやすい盤になったと思うことが時々あります。
お客様の仕様通りに設計することを考えていましたが、もう一歩踏み込んで、実際に使用する人のことを考慮し、使いやすいと言っていただけるような設計をすることが目標です。
お客様の仕様通りに設計することを考えていましたが、もう一歩踏み込んで、実際に使用する人のことを考慮し、使いやすいと言っていただけるような設計をすることが目標です。
Q4.新陽社に就職した理由を教えてください。
進学に際して上京してからは、電車を使用する機会が格段に増えました。
歩けばすぐに駅のある風景や一日に運行する電車の多さ、何よりも利用する人の多さに驚かされ、鉄道が生活になくてはならないものだということをより強く実感しました。
その鉄道に関係があり、自分の中で希望のあったものづくりができる会社ということで新陽社に就職しました。
歩けばすぐに駅のある風景や一日に運行する電車の多さ、何よりも利用する人の多さに驚かされ、鉄道が生活になくてはならないものだということをより強く実感しました。
その鉄道に関係があり、自分の中で希望のあったものづくりができる会社ということで新陽社に就職しました。
Q5.就職活動中の皆さんへメッセージ
ホームページや情報サイトから得られる情報というのは、思った以上に少ないものです。
実際に働いている人と話をしてみるとたくさんの情報が得られます。
少しでも興味を持った会社は、イベントや会社説明会などに参加して社員の方と直接会ってお話しするようにしてください。
実際に働いている人と話をしてみるとたくさんの情報が得られます。
少しでも興味を持った会社は、イベントや会社説明会などに参加して社員の方と直接会ってお話しするようにしてください。